"Primal Mountain"

Yuji Hamada

In March 2011, the Great East Japan Earthquake occurred. Afterwards, everyday life quaked in the unreliable information that was being released.The information that was broadcast by the media, the information that we received, didn't match up to the reality that was before our eyes.


Around that time, one of my good friends sent me a postcard with a photo of beautiful Swiss mountains. It was so picturesque that the more I looked at the photo the more it started to look unreal, to the point that my brain started to register it as a two-dimensional drawing. I thought about how a photograph, which is meant to capture 3D aspects of the world, is perceived as something two- dimensional.


That set me off to find interesting materials that I could easily get a hold of. I settled upon aluminium foil, with its reflective and malleable qualities. From rooftops I started to photograph the foil with the Tokyo sky as the background. The point of shooting under a real sky wasn't to pass off something fake as real. Rather, I wanted to make something that showed 'real' and 'fake' becoming friendly with each other.


With this work, what is most important is the image of a mountain in the viewer's mind. In other words, it is not the maker of the images who establishes and delivers what is to be seen; rather, I surrendered the work to the viewer's first impression, which led me to title the series 'Primal Mountain'.

---

"Primal Mountain"

日本で2011年3月に東日本大震災がありました。
震災後の情報の不確かさに揺れた日常のなかで、メディアから送られ私たちが受信している情報と、目の前にある現実のギャップを感じていました。 その時に私は実際の被災地を撮影することよりも、自分の手に負える範囲でそのような時代の空気を作品化したいと思っていました。

そこにある日、友達からスイスの山のポストカードが届きました。それを見た時、美しいと思ったと同時に偽物のように思えたことからこの作品の制作に着想してゆきました。自分の手の届く範囲で面白い素材を探してみました。そしてアルミフォイルの反射率と形成の自由度に着目し、ビルの屋上で東京の空を背景に撮影しました。
リアルな空の下で撮影したのはフェイクをリアルに見せるためではなく、リアルとフェイクが解け合って見える作品にしたかったからです。自然と不自然の関係性や主体が山なのか空なのかが溶け合って曖昧になることで、この作品の輪郭がよりはっきりと浮かび上がると考えました。

この試みは、ある光を据え日常と非日常が解け合うことで、私の他のシリーズのテーマでもある「見える」「見えない」ということはどういうことなのかを考察することともつながりました。
写真は必ずしも真実を写しているわけではないですし、絵画などと同じ自由な見方をしたいという願望が前提にあるので、この作品でも、見た人が頭に思い描いた想像上の山こそが重要だと思っています。つまり、作り手の主観だけで完結するのではなく、見る人の最初の印象にまかせるという意味でタイトルは『Primal Mountain』としました。

 

濱田祐史

2014. 1月